たまにはMTGのこと。包囲サイカマキリジェイスのいない微妙なデッキリストを通じてタルキール及びマジックオリジンへの感謝を思い出そう。

(1)ジェスカイ隆盛コンボ

 ちょっと前に話題になってたあれ。

爪慣らしの神秘家  2
復興の壁        4

空間の擦り抜け    4
促進           4
マグマの洞察力   4
ニッサの誓い     4
宝船の巡航      4
大自然の反撃     4
森の占術        2
苦しめる声       2
ジェスカイ隆盛    4

開拓地の野営地   4
神秘の僧院      4
適当な土地     14

土地を生物化するシリーズで開拓地の野営地(渋々神秘の僧院)を生物化してがんばってキャントリップ連打する。3ターン目ジェスカイ隆盛エンドが許されれば4キルもできるゾ。コモンアンコモンばっかで安い!

(2)5c大変異緑無

忍び寄りドローン  4
搭載歩行機械   2
棲家の防御者    4
死霧の猛禽     4
作り変えるもの   4
難題の予見者    4
放浪する森林    4
現実を壊すもの   4

次元の歪曲    3
タイタンの存在  3

ラノワールの荒原  4
ヤヴィマヤの沿岸  4
戦場の鍛冶場    4
シヴの浅瀬      4
コイロスの洞窟    4
森            4

 ダメラン20枚!(言いたかっただけ) 無マナで変異がプレイできることと、来るべき現実を壊すものコンバットにおける放浪する森林の強さに注目したデッキ。おそらくダメランを3枚ぐらい削ってオランリーフの廃墟をいれたほうがつよい。デンプロにカウンターのるし。



誰か次元潜入者とかいう天空のアジサイ界期待の新人が活躍できるデッキ考えてください。おわり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索